「はたなか赤ちゃんこどもクリニック」では新生児から中学生までのお子様の対応をいたします。私は小児科の中でも新生児医療を専門にしてきましたので、特に赤ちゃんの診療を得意としています。生後間もない赤ちゃんから安心して受診していただけます。
小児の病気は症状の訴えがなかったり、分かりにくかったりという特徴があります。また、発症や進行が急であることが多く、小児に特有の病気もたくさんあります。こども特有の感染症もあり、感染症にかかりながら免疫を得ていくために、一生で最も感染症にかかることが多い時期でもあります。
私はお母さん、お父さんの「わが子に対する心配」をとても大切にして診療を行っています。お母さん、お父さんが心配になったということだけで、小児科を受診する十分な理由だと考えています。「どうしてこんなことで連れてきたの?」という言葉は絶対に使いません。お子様のことで心配なことはなんでも相談してください。
このような症状の方はご相談ください
- 発熱
 - 鼻づまり
 - 鼻水
 - 咳
 - ゼイゼイする
 - のどの痛み
 - 腹痛
 - 嘔吐
 - 下痢
 - 耳が痛い
 - 夜尿症(おねしょ)
 - 発疹(ぶつぶつ)
 - 湿疹
 - あせも
 - とびひ
 - 熱性けいれん など
 
      
      
